星座と健康とヒポクラテスの話

こんにちは、いとうです。

今日は星座と健康の話です。

「え?占星術って、人の性格とか資質を
見るために使うものなんじゃないですか?」

と思う人もいるかも知れませんが、
実はかなり昔から占星術と医学は
融合されていたという歴史があります。

今からだいたい2500年くらい前の
古代ギリシャ文明が栄えた時代、
ソクラテスやプラトンといった有名な
哲学者たちと同時代に活躍した医師に
「ヒポクラテス」という人がいます。

ヒポクラテスは医学の父とも呼ばれ、
人々の健康に対する考え方を大きく変えた
時代の変革者の1人です。

それまでは人間の病気の原因は呪術や迷信、
神々が与える罰と言った宗教的な考えが
主流を占めていたとのことですが、

ヒポクラテスは環境や食事、生活習慣こそが
人々の病気の原因であると提唱し、
食事療法や生活習慣の改善指導など
当時としては画期的な治療を施しました。

その当時は薬学が未発展だったこともありますが
ヒポクラテスの教えはどれも非常に的を得ていて
かなりの部分で健康の、人体の「真理」に
通じていると感じる部分がたくさんあります。

『ヒポクラテスの格言』として
残されているものの一部を紹介しますね。

==============================
【ヒポクラテスの格言】
・火食は過食に通ず
・歩くと頭が軽くなる
・すべての病気は腸から始まる
・まず何よりも害をなすなかれ
・月に一度断食すれば病気にならない
・満腹が原因の病気は空腹によって治る
・病気は神が治し、恩恵は人が受け取る
・歩くことは人間にとって最良の薬である
・汝の食事を薬とし、汝の薬を食事とせよ
・人は自然から遠ざかるほどに病気に近づく
・病気は食事療法と運動によって治療できる
・食べ物で治せない病気は、医者でも治せない
・人間は誰でも身体の中に百人の名医を持っている
・賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ
・病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない
・私達のうちにある自然治癒力こそ真に病を治すものである
・極度に激しい疾患には、極度に激しい治療が最も有効である
・健全なる身体を心がけるものは完全な排泄を心がけなければならない
・筋肉を十分に使っている人は病気にかかりにくく、いつまでも若々しい
・食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか
・人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる
・患者に発熱するチャンスを与えよ。そうすればどんな病気でも治してみせる
・心に起きることはすべて身体に影響し、身体に起きることもまた心に影響する
・病人に食べさせると、病気を養うことになる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る
・病気は人間が自らの力を持って自然に治すものであり、医者はこれを手助けするものである
==============================

いかがでしょう?

これを見てピンとくるものはありますか?

僕はなぜか昔から健康や自然治癒、
人体のパフォーマンスの向上などに
やたら強い興味を持っていました。

興味のおもむくままに色々と調べ、
自分の身体を使って色々と実験してきました。

そうやって色々と学んできた上で僕がこの
ヒポクラテスの格言を初めて目にした時、
腰が抜けるほどの衝撃を受けました。

ひと目見て「これは真理だ」と感じました。

「2500年前に人間の身体について
こんなレベルまでたどり着いた人がいたんだ」

とビックリしました。

当時は全ての項目にピンときているわけでは
なかったのですが、その後も継続して
人体に関して学んでいく中で少しずつ
理解が進んでいった実感があります。

ちょっと話は変わるのですが、
僕にはビジネスや健康について色々と
教わったかなり変わり者の先生がいます。

その人も幼少期からやたら医学に強い興味を持ち
大学を出て医者にはなっていないものの、
得意の語学力を駆使して複数言語で世界中の
伝統医学を学び、自然治癒の技術を習得。

そして医者に見放された難病患者の治癒を
独特のアプローチでサポートしていたという
謎に博識で筋肉質で資産家でもある
野生のブラックジャックみたいな人でした。

僕はその先生から自宅出産のやり方を教わり
奥さんと2人でのプライベート出産を2回、
遂行することができました。

その先生から最近、改めて生理学や薬草学などを
教わった事で、このヒポクラテスの格言がより一層
重要なマインドセットであると理解できたのです。

ぶっちゃけ、最近巷を賑わせている
最先端の健康法とかなんとかハックとかよりも
この格言をしっかり守るだけで
必要十分な健康を維持することができますね。

これらの格言の1つ1つをピックアップして
その背景や仕組み、内臓の働きなどの話も交えて
「なぜ大切なのか?」を僕なりに解説する会を
近いうちに開催したいところですが…

興味はありますか?

もし、興味がある人が多そうならば
解説オンラインセミナーを開催しますね。

話を戻しますが、星座と人間の体は
深く密接に繋がっています。

健康状態を高いレベルでキープしたい場合、
自分の体質を星を通した視点でも
見ていくことが重要です。

それこそ、医学の父ヒポクラテスも
当たり前のように占星術を使いこなして
いましたし、なんなら

「患者のホロスコープを解明できないものに
医師の資格はない」

という言葉を残しているくらい
占星術の重要性を認めています。

ヒポクラテスの頃には現代のような
生年月日をポチポチと入力すれば
瞬時にホロスコープを作成してくれる
便利なツールなどはありませんでした。

では当時、どうやって患者の
ホロスコープを作成したのか?

答えは『計算して手書き』です。

ヒポクラテスらは天文歴などを参考にしつつ
様々な数式を使いこなして患者が生まれた
瞬間の星の配置を割り出して平面に描き写す、
という、結構大変な作業をしていたようです。

僕も自力でやってみたことがないので
どれだけ大変なことなのかはわかりませんが
指先ポチポチで済む現代と比べれば
ものすごい労力がかかるのは間違いないでしょう。

そこまで手間を掛けてでもやる価値があると
判断してのことなんでしょうね。

そうやって医者が患者のホロスコープを
作成しては解読し、

「この患者はどんな体質の持ち主なのか?」
「どの部位が病気になりやすいのか?」

といった事を読み取って治療に活かしたり、

「頭部の手術を予定していた日は
牡羊座の月の日だから別の日に変更しよう」

という感じで、手術の日取りも
星の運行を見て決めていたようです。

医療とスピリチュアルを分離した
ヒポクラテスが占星術を使っていた。

スピリチュアルなのか
スピリチュアルじゃないのか
よくわからないですね、笑

少なくとも、呪術とか迷信とかよりは
実際的で具体的な効果効能があると
当時から実感できていたのでしょう。

そうやって積み上げられた知識や知恵は
占星医学(イアトロマテマティカ)や
医療占星術という名前で後世に
引き継がれていくことになります。

中世のヨーロッパやアラブにおいて
錬金術や薬草学が発展した時期にも
占星術はそれらと深く結びつけられ
星座や惑星と対応する薬草が
まとめられたりしています。

占星医学に関して細かい話をしていくと
キリがないのですが、とりあえず今回は
以下の12星座と対応している体の部位の
ことだけでも頭に入れておいてください。

==============================
牡羊座:頭部(目、頭、鼻)
牡牛座:喉、甲状腺、首周辺
双子座:呼吸器系、両肩、両腕
蟹座:胸部、胃、十二指腸、膵臓
獅子座:心臓、背中、背骨
乙女座:小腸、栄養吸収
天秤座:腰、腎臓、卵管
蠍座:生殖器(前立腺、子宮)、大腸、膀胱
射手座:肝臓、臀部、大腿部、坐骨神経
山羊座:歯、骨、皮膚、関節
水瓶座:神経、血液循環、ふくらはぎ、足首
魚座:足先、足裏、リンパ、血液
==============================

この対応表はわりと現代的なやつで、
少し古いものだと微妙に対応する部位が
変わってくることもありますが、
おおむねこんな感じです。

この中でも特に特に、あなたの
「太陽星座」「月星座」「アセンダント(ASC)」
に対応する星座の部位に注目してみてください。

(それ以外にも気にすべき場所はありますが
細かくなりすぎるのでそれはまた
身内向けにどこかで話します)

占星術家によってどこを重視するかは
完全に統一されているわけではなく、
身体について見る時は

「太陽が大事!」
「月が大事!」
「ASCが大事!」

と注目ポイントが違ったりするのですが、
僕の感覚としてはこの3つはどれも非常に
健康に密接に関わってくるので3つ全部
カバーしておくことをオススメします。

肉体面、感情面、精神面それぞれの疲労や
ストレスなどが蓄積してくると、
自分のコアの要素と対応する星座の部位に
症状として出やすかったりしますね。

僕自身の例で言うと、

太陽:魚座:足先、足裏、リンパ、血液
月:蠍座:生殖器(前立腺、子宮)、大腸、膀胱
ASC:天秤座:腰、腎臓、卵管

という感じですね。

コアの部分に天秤座が入っている人は
結構な確率で腰痛に悩まされている人が
多い傾向にありますね。

僕は結構気をつけているので腰痛はないですが
腎臓に関しては昔、尿検査で引っかかったことが
あったり、

「いとうさんの腎臓から良くないオーラを感じる」

と先生に言われたことがあります。

それ以来、腎臓は意識的にケアしているので
今のところ大丈夫ではあります。

僕の月が蠍座ということもあってか
うちの奥さんがなぜかやたら僕の前立腺を
心配してくれていて、奇妙な形をした
専用のケアグッズの購入を
打診された記憶があります。

男性は年齢を重ねると前立腺が肥大して
オシッコのキレが悪くなることがあるので
心当たりがある方は前立腺マッサージなど
試してみるのもよいのではないでしょうか。
(新しい世界に目覚めるかもしれません)

魚座が司る部位に関しては特にこれまで
大病をしたことなどもないですが、
僕はなぜか昔からやたら足裏のケアには
パッションがあります。

ゴルフボールやシリコンボールで足裏を
コロコロして刺激したり、めちゃくちゃ痛いと
評判の足つぼマットの上でスクワットをしたりと
無意識のうちにケアしている感じがあります。

最近は血流にもかなり意識が向いていて
座り仕事で下半身に血液が溜まっている
感じがすると散歩にでかけたり、おもむろに
バーベルをかついでスクワットをしたりします。

ここ数年は海で素潜りをよくやるのですが
水中で上下左右に動き回ってから陸に上がると
ものすごく血流が活発になった感じがして
ものすごくスッキリ爽やかな感じになります。

数メートル潜るくらいの素潜りだと
適度に水圧がかかって全身が水の重さで
マッサージされることになるので
個人的にはめちゃくちゃ体に良い
アクティビティだと思っています。

身体へのダメージという視点で見ると
僕の場合はコアの3つの要素よりも、
土星を含め4天体が入っている山羊座の部位に
症状が現れやすいというのがありますね。

山羊座が司る部位(歯、骨、皮膚、関節)
の中では、歯では結構苦労しましたし、
疲労が溜まったり筋トレをし過ぎたりすると
関節を痛めるというのが経験的にあるので
その辺りは結構気を使ってケアしています。

筋トレもウェイトを使ってガンガンやりますが
あまり高重量だと関節に負担をかけるので
そこそこの重量を使って、フォームと呼吸と
意識で効果を高めるように工夫をしています。

自分自身の経験と体感で分析し、その上で
こういった客観的に自分の体質を知る
ツールを活用すると、自分の肉体をより
上手に使いこなせるようになりますね。

あなたもぜひ、自分自身の体質を把握し
さらにヘルシーでクオリティの高い
ライフスタイルを手に入れてください。

– – – – – –

健康に関しては色んな所で色んな人が
色んな説を唱えていますし、人それぞれ
体質も違うので「絶対の正解」というのは
存在しません。

が、ヒポクラテスの考え方や
占星医学の視点はかなり役に立つのは
間違いないと僕自身は確信しているので、
ぜひあなたも取り入れてみてください。

それではまた!

ちゃお!

いとう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。